自民党の憲法案の学習に関係した内容の紹介

「個人として」の「個」が抜けたら…■名前:noreply@b
logger.com (管理人)■5月30日18時13分

明日の自由を守る若手弁護士の会: 「個人として」の「
個」が抜けたら…

〈@asuno_jiyuuさんをフォロー〉
〈明日の自由を守る若手弁護士の会〉

私たちには、生まれながらに自由や権利があります。

私たちには、言いたいことを言って、伝えたいことを伝
える自由(表現の自由)があります。

私たちは、これまで身近に感じられなかった憲法につい
て、多くの方々と一緒に情報共有ができたらと思って、
このブログを立ち上げました。

たま〜にでいいので、ぜひとも立ち寄ってください。

FacebookTwitterもやっています
ご注目ください!
facebookhttp://www.facebook.com/asunojiyuu

Twitterhttps://twitter.com/asuno_jiyuu 〈ホーム
〉 〈講演情報〉
〈会の立ち上げにあたって〉 〈リーフレット注文〉 〈
紙芝居データ配信〉
2013年5月30日木曜日

〈「個人として」の「個」が抜けたら…〉

フランスで、初の同性婚カップルが誕生したそうですね。

ニューヨークでは、小学校5年生の少年が同性婚につい
てのスピーチをしたそうです。

同性愛や同性婚に限らず、昔からのステレオタイプとは
異なる価値観や生き方が尊重され、社会から認められる
ことで

生きやすくなる、やっと私らしく生きられる、と感じる
人がたくさんいます。

憲法13条は、このようなステレオタイプでない生き方
も含めて、すべての個人をかけがえのない存在として尊
重することを、国家権力に対して約束させています。
〈第十三条
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び
幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に
反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を
必要とする。

(下線は当会による)

この点、自民党憲法草案ではどうなっているでしょうか?

十三条 全て国民は、人として尊重される。生命、自
由及び幸福追求に対する国民の権利については、公益及
び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、
最大限に尊重されなければならない。

尊重されるものが「個人」から「人」へと変わっていま
す。

なぜでしょう?

ここで、自民党憲法草案の前文を見ますと…

最後の一文。

「日本国民は、良き伝統と我々の国家を末永く子孫に継
承するため、ここに、この憲法を制定する。」

良き伝統と、国家を末永く子孫に継承するために制定さ
れる憲法

その憲法が想定する「人」って…??

前文第3文。

「日本国民は、国と郷土を誇りと気概を持って自ら守り
、…家族や社会全体が互いに助け合って国家を形成する
。」

自ら国と郷土を守る力を持たない人や、「家族」を持つ
ことができない人。

自分では「家族」という意思で生活を共にしている人が
、法制度上想定している「家族」じゃなかったら?

そういう人がいることを、自民党憲法草案はきちんと想
定しているのでしょうか?

さらに、同じ13条の中に

「公益及び公の秩序に反しない限り」とあります。

公の秩序、ってなんでしょうか。

昔からのステレオタイプとは違う生き方が、「公の秩序
に反する」と言われてしまうことはないのでしょうか?
大丈夫??

それぞれの立場から、自分はこの憲法で尊重される「人
」なのか?と心配になるような憲法では、

「私も人として尊重されている」と安心することができ
ませんね。

今の憲法13条が「個人として」とわざわざ「個」をつ
けていることで、

今のところ「私は対象なのか?」と考える必要がないこ
とになっているのです。

どんな人でも、かけがえのない大切な「個人」なんです。

たった一文字「個」という文字の中に、それだけの意味
が含まれているのです。

そういえば、「女性手帳」も最近話題になりましたね。

大切な「個」の字を外してしまう、自民党憲法草案。

どんな意図があるのでしょうか??